12月例会は、上村昌博氏(経済産業省 サイバーセキュリティ・情報化審議官, 2003チーヴニングスカラー, Imperial College London)をスピーカーにお招きして『サイバーセキュリティー』についてお話しをうかがいました。 ますます重要性を増すサイバーセキュリティーについて、最新の動向をお話しいただき、大変貴重な機会となりました。 会場・懇親会はWeWork様の御厚意でセミナールームをお借りさせていただきました。皆様、ありがとうございました。
同窓会
第7回日本チーヴニング奨学金留学生同窓会総会
11月15日、第7回日本チーヴニング奨学金留学生同窓会総会が開かれました。 名誉会長のロングボトム英国大使、沼田元カナダ大使をはじめ多くの同窓生、ご支援団体の代表の方々に参加いただき、盛会となりました。皆様、大変ありがとうございました。 次の一年もしっかりと活動してまいります。

日本チーヴニング同窓会第7回総会
日本チーヴニング奨学金留学生同窓会の第7回総会です。名誉会長のロングボトム大使、沼田大使が参加される予定です。年に一度の総会ですので、同窓生の皆様、お忙しい時期とは思いますが、どうぞご参集ください。 参加のご連絡はFacebookページか、こちらのホームページからご連絡ください。 https://www.facebook.com/events/782654093038378/?ref=newsfeed

日本チーヴニング同窓会第6回総会
去る11月6日(土)AM8:00より、日本チーヴニング同窓会第6回総会・懇親会をオンラインにて開催させていただきました。 総会には、英国名誉顧問のジュリア・ロングボトム大使、日本名誉顧問の沼田貞昭 元駐カナダ日本大使からご挨拶をいただきました。 理事から提案させていただいた決議事項、会員会費収入会計報告および役員改選案も承認いただきました。 ありがとうございます。 その他、報告事項として、JCAN過年度活動報告、英国大使館に対する過年度報告及び助成契約、各委員会活動・社会貢献事業委員会、会員異動報告を行わせていただきました。 会員の皆様、ご協力いただきありがとうございました。 コロナ禍の不安が続く中ですが、来年度に向けて一層活発に活動を進めたいと思っております。