Showing: 1 - 1 of 1 RESULTS

「SDG×金融 グリーンボンド市場について」

 4月例会は、アジア開発銀行アドバイザーの山寺智氏(1994年FCO奨学金にてLSE留学)に「SDG×金融グリーンボンド市場について」というタイトルでお話しいただきます。グリーンボンド市場の活性化については、政府の「2050年カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略」においても、企業の前向きな挑戦を後押しする政策ツールとして取り上げられています。 ◆講演タイトル◆「SDG×金融 グリーンボンド市場について」◆講師◆山寺智氏(アジア開発銀行Advisor)◆日時◆4月27日(水)18:00-19:00 講演(その後懇親会)◆場所◆対面とオンライン【会場】アクセア麹町会議室 https://www.accea.co.jp/cr/tokyo/kojimachi/住所:〒102-0083 東京都千代田区麹町2-2-4 麹町セントラルビル9階 第4会議室●東京メトロ半蔵門線【半蔵門駅】6番出口より徒歩1分 ●東京メトロ有楽町線【麹町駅】1番・3番出口より徒歩4分【オンライン】オンラインチケットのURLよりZoomにご参加ください。◆費用◆無料*懇親会*講演会終了後、講師を囲んで講演会場近辺を予定しています。費用は実費(5千円程度)。 ◆お申し込み◆*Peatixのサイトからお願いします。https://jcan202204.peatix.com/https://jcan202204.peatix.com/*Peatixのサイトで申し込みができない方は、会場参加(対面)はこのメールに折り返し講演会参加と懇親会出席か否かをご連絡ください。オンラインの方は当日以下のリンクからご参加ください。*https://zoom.us/j/93178912602…https://zoom.us/j/93178912602…*ミーティングID: 931 7891 2602 パスコード: jcan 【講演概要】「SDG×金融 グリーンボンド市場について)」近年グリーンボンドについて関心が高まっていますが、それらはどの様なものなのか。どの様にして発行されるのか、また、アジアにおいてグリーンボンドを拡大させて行くためには何が必要なのか等、アジアに焦点を当てて政策的な課題、今後の展開についてご説明致します。 【講師】山寺智氏(アジア開発銀行Advisor)アジア開発銀行 (ADB)において地域金融協力、金融部門の発展をサポート。アセアン・日中韓(ASEAN+3)のアジア債券市場育成構想(AsianBond Markets Initiative)の事務局として、グリーンボンドやブロックチェーンでの証券決済等、様々な資本市場育成のイニシアティブを率いている。1994年チーヴニング奨学金の前身のFCO(英国外務省)奨学金にてLondon School of Economics and Political …